自動車ジャーナル!自動車業界最新ニュースをお届け

自動車最新ニュースを掲載!新型車リリースやニューモデルチェンジ発表など自動車の最新情報をお届けします。

ホンダ

ホンダ「ZR-V」はいつ発売で価格や性能は?魅力に迫ってみよう!

更新日:

Pocket
LINEで送る

ホンダの新型ミドルクラスSUVが「ZR-V」になります。

2022年9月8日から先行予約を受け付けていますが、当初は2022年秋に発売される予定だったのですが、導体不足や海外情勢などの要因があり、2023年春に発売が延期になってしまいました。

残念ですが、待つしかありませんよね。

そんな「ZR-V」ですが、どれぐらいの価格で、性能やデザインなどとても気になります。

今回は「ZR-V」について色々と詳しい情報をご紹介していきましょう。

「CR-V」も「ZR-V」もベースはシビック?

新型「ZR-V」がデビューする一方で、静かに姿を消そうとしているのが「CR-V」です。

既に車両の生産は終了し、後は在庫として残っている分が完売になれば、その歴史に終止符を打つことになるでしょう。

実は、海外では新型CR-Vが登場しますが、この新型を日本へ導入する予定がないということなんですよね。

CR-Vの初代モデルは乗用車ベースのクロスオーバーSUVとして、トヨタ「RAV4」を上回る人気を獲得し、人気の車種でした。

そんな初代CR-VとZR-Vには共通点が存在しており、それがベース車両が「シビック」ということですね。

そして今回、新たに投入される新型ZR-Vは「ヴェエル」とCR-Vの中間に位置するボディサイズになっており、パワートレインも1.5リッターのガソリンターボとハイブリットという現行シビックと共通の物が搭載されます。

日本国内で載るにも大きすぎて困ることのないサイズ感と都会的で洗練された内外装で、日本のユーザーにも歓迎されそうですね。

ZR-Vは押しの強いデザイン?

新型ZR-Vのボディスタイルは水平基準で、フロントマスクにはブラックの大きなグリルが装着されています。

海外向けに開発されたと言う事もあり、国産SUVとしては顔立ちが大胆な印象を受けますね。

ネット上の意見でも「最近のホンダにしては責めたデザインだと思う」「正直好みが分かれそうだけど、自分は嫌いではない」「丸みを帯びたボディが醸し出す塊感が好みだな」ということで、好意的な意見が多いようです。

またボディサイズですが、細かなスペックは明らかにされておりません。

そこで姉妹車である北米仕様の新型「HR-V」の数値データを見てみると、全長は約4570mm、全幅は約1840mm、ホイールベースは役2655mmになっています。

マツダのCX-5などとほぼ同等の大きさになりますね。

ZR-Vの外観デザインは、これまでのホンダ屋と異なり、塊菅野あるグラマラスなエクステリアが採用されています。

SUVらしい野性的なイメージと、都会的なイメージを融合させたようなエクステリアと言えるでしょう。

そしてインテリアですが、とても上質に見えますし、インパネには革調のの表皮が払えていたり、金属調の加色もされていますね。

新型シビックに近いデザインと言えるかもしれません。

ZR-Vの価格は?

気になるZR-Vの価格ですが、1.5Lターボが294万9100円~376万8600円で、2L・e:HEV(ハイブリッド)が329万8900円~411万9500円になっています。

この価格はかなり頑張っている印象で、他のライバル車種のシェアを奪うことができそうですね。

ベースとなるシビックよりも割安なスタート価格はかなり好印象でしょう。

ZR-Vのパワーユニットは?

ZR-Vのパワーユニットはシビックと共通になっています。

1.5L VTECターボエンジンと、2Lエンジンを搭載するハイブリッド「e:HEV」の2種類がラインアップされていますね。

VTECターボエンジンは、アクセルを踏み込むと1500rpm付近から過給効果が感じられ、速度は直線的に高まっていきます。

e:HEVは2Lエンジンが主に発電と高速巡航時の駆動を行い、通常の駆動はモーターが担当。

モーターの最高出力は184PS、最大トルクは32.1kg-mと、瞬発力が高い設定です。

VTECターボよりも動力性能に余裕がある感じですね。

また、走行安定性も良好で、シビックと同じく4輪の接地性が高く、安定して走ることができます。

特に4WDは後輪も駆動するので、駆動力の伝達効率が高く、荒れたカーブでも4WDなら常に接地性が維持されます。

ZR-Vを選ぶならどのグレード?

ZR-Vの選び方としては、まずターボとe:HEVのどちらを選択するか?

価格差は約35万円ですが、HEVは購入時に収める税金が12万円ほど安く、これを差し引くと実質価格差は約23万円に縮まります。

HEVはターボに比べて燃費や動力性能、さらに静粛性などに置いて1.5Lターボよりも優れているので、予算内に収まるのであれば、HEVの方が割安ですね。

駆動方式は2WDでもいいですが、4WDの安定性にメリットがあるので、4WDをオススメします。

グレードは、Zは装備が豪華で価格も少し高めになるので、e:HEV X 4WDがお買い得グレードと言えます。

3518,900円ですが、これにカーナビやマルチビューカメラシステムなど必要なオプションを加えると良いでしょう。

人気の車種になると思いますし、納期は遅れる感じもあるので、商談は早めにしましょうね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-ホンダ

Copyright© 自動車ジャーナル!自動車業界最新ニュースをお届け , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.