自動車ジャーナル!自動車業界最新ニュースをお届け

自動車最新ニュースを掲載!新型車リリースやニューモデルチェンジ発表など自動車の最新情報をお届けします。

フォルクスワーゲン

ワーゲンバスが気になる!人気モデルや中古ならいくらで購入出来るの?

更新日:

Pocket
LINEで送る

ワーゲンバスって知ってますか?

フォルクスワーゲン・タイプ2って名称らしいですが、独特のフォルムが可愛くてとても人気がありますよね。

街を走るワーゲンバスを見て、かわいい、オシャレ、乗ってみたいって思った人も多いでしょう。

新型がEVで復活したみたいですが、今回は懐かしい名車であるワーゲンバスをご紹介しましょう。

いくらで購入出来るのかも紹介しますよ。

ワーゲンバスってどんな車なの?

ワーゲンバスというのは、ドイツの自動車メーカーVOLKSWAGEN社が製造した、フォルクスワーゲン・タイプ2と呼ばれるワンボックスタイプの商用車の愛称になります。

ワーゲンバスは日本では1953年から販売されていましたね。

ワーゲンバスは商品名として「VW Transporter(トランスポルター)」で4すが、この後に配達バン、小型バスなど細かい仕様による名前が付けられますが数が多いので世界的に形式である「タイプ2」が呼称として定着しています。

トランスプルターは1950年に販売が始まり、第一世代から第五世代まで存在します。(一般的にT1~T5で示されます)

このうち「タイプ2」と呼ばれるのはRR式を採用したT3(1979年~1992年)までですね。

日本ではフォルクスワーゲン販売店であるヤナセがT1を1953年から輸入販売していました。

ワーゲンバス・タイプ2のベース車両は「ビートル」の愛称で知られたVWのタイプ1

フォルクスワーゲン・タイプ2のベース社はフォルクスワーゲン・タイプ1です。

「ビートル」の愛称で知られていて世界で最も売れた小型乗用車ですよ。

この車も可愛くて人気がありますよね。

どちらも好きって人が多いのではないでしょうか?

ワーゲンバスはレトロなT1とT2のツートンカラーが人気モデル!

ワーゲンバスで人気なのは、レトロ感満載のT1(1950年~1967年)とT2(1967年~1979年)モデルです。

また屋根の色がボディと違うツートンカラーは「これぞワーゲンバス」という印象で、とても人気が高いですね。

ワーゲンバスはアウトドアとの相性が抜群!でも雰囲気を楽しむのがベスト!

ワーゲンバスの乗り方は個人の自由ですけど、ワーゲンバスの愛好家はキャンプやサーフィン好きが多いと言われています。

ワンボックスタイプの車なので、荷物がたくさん入って車中泊も出来ますし、サーフィンもそのまま積めるというのがその理由でしょう。

ただ、4WDしようが誕生したのはT3世代からですし、「カリフォルニア」と呼ばれるタイプ2をベースにしたキャンピングカーが人気を博したのもT4世代以降です。

ワーゲンバスらしいレトロ感のあるT1とT2は、既に製造から40年以上経っているものも珍しくないクラシックカーなので、車としての性能は決して高くありません。

ゆっくり走ることを心掛け、悪路走行などの無理はあまりさせずにマイペースに楽しむ事をオススメしますよ。

ワーゲンバスは中古入手のみ!価格は?

ワーゲンバスは人気のT1、そしてT2モデルは当然、それ以外のT3世代も既に生産中止している絶版車です。

つまりワーゲンバスが欲しいという事ならば、買うのは中古車になりますね。

T2なら250万円~で購入可能?

クラシックカー、旧車は状態により大きく値が変わりますが、T2なら最低250万円から走れる状態のものが入手できる可能性はあります。

ただ、ワーゲンバスは日本でも人気なので状態の良い者は店側も簡単に値引きに応じないと思っておきましょう。

明らかに価格が安いものは既に走れる状態ではありませんし、大幅なレストアが必要になり、かえって高くなる可能性もありますよ。

T1は400万円以上?

初代フォルクスワーゲン・タイプ2のT1は人気の高い希少車なので、最低400万円は見ておく必要があるでしょう。

T2に比べるとなかなか状態の良いものが出回らないため、価格が高騰するのは仕方ない面もあります。

あくまで購入費で、他に維持費が別途かかる事は留意しましょう。

かなり古い車なので、維持費もかかりますし、修理代も大変っていうのは覚えておいた方が良いでしょうね。

ワーゲンバスは人生を楽しむための車と割り切ろう!

ワーゲンバスは今でこそ中古市場での価格も高騰していますが、1960年代後半にはアメリカの若者が中古のワーゲンバスを改装したり、自由にペインティングして楽しんでいました。

ヒッピームーブメントが盛り上がった時代医は、ワーゲンバスに乗ってフェスやキャンプに行く若者が多数おり、「自由の象徴」なんて言われていた時代もあったぐらいです。

現代はワーゲンバスを見て、カウンターカルチャーを思い起こす人は少なくなりましたが、代わりにオシャレでレトロなワーゲンバスは「人生を謳歌する人」といった感じで認識されていると思います。

購入費や維持費は間違いなくかかりますし、故障してしまうことも多いかもしれません。

それでも「それすら楽しい」と思えるだけの魅力があるからこそ、名車として人気が集めているんでしょうね。

そういう壊れてもお金がかかっても問題無い!自分が面倒を見るという覚悟がある人は是非ワーゲンバスに乗って欲しいと思います。

-フォルクスワーゲン

Copyright© 自動車ジャーナル!自動車業界最新ニュースをお届け , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.